top of page
cf7e58c4eba15474279d9d308b905dbb3_144196

Scrum Unison

スクラム・ユニゾン

home

2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。

いろんな国の人たちと、

日本中のあちこちで、

肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、

たくさんの仲間ができました。

​これからも、

みんなで一緒に肩組んで歌っていきましょう。

Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unison". Come on, let's sing with shoulders together.

history

History

<世界19ヵ国から来る選手やファンを「国歌/ラグビーアンセム」を歌っておもてなし>

=OMOTENACY & LEGACY=

2019年、廣瀬俊朗/村田匠/田中美里により結成。

同年7月にはパシフィックネーションズカップ「日本vsフィジー」にて両国の国歌斉唱。

その他、パブリックビューイベントを始めとし、日本全国のイベントに出演。

👣詳しい活動の軌跡についてはこちら👣

​イベントごとにひと言メモを添えてみました。

🏆2020年、ヤマハ発動機スポーツ振興財団

「スポーツチャレンジ賞」奨励賞をメンバー全員で受賞しました🏆

2023年のラグビーワールドカップ フランス大会は現地での活動

『スクラム・ユニゾンとうたってたのしむ観戦ツアー』を実施✈️

​2025年8月《全世界'声'覇》予定。

【廣瀬俊朗】

元ラグビー日本代表キャプテン

【村田匠(カルナバケーション)】

ジャパンラグビー トップリーグ2017~2019 ED曲「声あつめて」

BS朝日《ラグビーウィークリー》

OP曲「Beyond Words」 ED曲「だれも知らない」

【田中美里】

J SPORTS ラグビー中継ED曲「Go Foward」「ノーサイド」

<プロジェクトメンバー>

廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒(映像)/丸岡知恵(映像)

​<OFFICIAL SUPPORTER>

xebio_group_ロゴ.jpg
余白付きNewBalance.png
UA_Lockup_Vertical_Blk_R.png
スクリーンショット 2019-05-13 16.12.23.png

「10ヵ国語。話せなくても、歌うことはできる。」

吉谷吾郎

movie
!
more&more

Let's sing with shoulders together!

=​気になる国をクリックしてみましょう=RWC2023出場国

見てるだけじゃもったいない

歌詞カードが欲しい!

もっと国歌やラグビーアンセムのこと知りたい!

そんなあなたは是非こちらから調べてみてください。

​好きなチームのフラッグをクリック!

え?​フラッグだけじゃ、、、

こんな一部分だけじゃどこの国だかわからない?

もう始まってます♪

もっと詳しくスクラムユニゾン!

schedule

Schedule

  • 2025年8月24日 17:30 – 20:00
    横浜市, 日本、〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−6
    2019年に始まったスクラムユニゾンは、国歌を歌って世界のアスリートやファンを迎えるプロジェクトを展開しました。ラグビーW杯から全世界の国歌に挑戦する形に進化し、コロナ禍でもYouTubeでの動画公開を続け、全国歌のアップロードが8月上旬に完了します。 皆さんに感謝を伝えたいっ!スタジアムでの歌の思い出は私たちのエネルギーです。今後の活動について話す機会も作ろうと思ってます。
    シェア
contact

Contact

無事送信されました!返信にお時間頂くかもしれませんが、いましばらくお待ちください。

  • facebook
  • twitter
  • youtube

since 2019-09 / Copyright 2025 Scrum Unison, Toshiaki Hirose & takumi.m. All Rights Reserved.

!
bottom of page