top of page
cf7e58c4eba15474279d9d308b905dbb3_144196

Scrum Unison

スクラム・ユニゾン

home

2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。

いろんな国の人たちと、

日本中のあちこちで、

肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、

たくさんの仲間ができました。

さぁ、2020年も、

みんなで一緒に肩組んで歌っていきましょう。

Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unison". Come on, let's sing with shoulders together.

history

History

<世界19ヵ国から来る選手やファンを「国歌/ラグビーアンセム」を歌っておもてなし>

=OMOTENACY & LEGACY=

2019年、廣瀬俊朗/村田匠/田中美里により結成。

同年7月にはパシフィックネーションズカップ「日本vsフィジー」にて両国の国歌斉唱。

その他、パブリックビューイベントを始めとし、日本全国のイベントに出演。

👣詳しい活動の軌跡についてはこちら👣

​イベントごとにひと言メモを添えてみました。

🏆2020年、ヤマハ発動機スポーツ振興財団

「スポーツチャレンジ賞」奨励賞をメンバー全員で受賞しました🏆

2023年のラグビーワールドカップ フランス大会は

現地での活動が決定✈️

『スクラム・ユニゾンとうたってたのしむ観戦ツアー』

詳細はこちら

【廣瀬俊朗】

元ラグビー日本代表キャプテン/TBSドラマ日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」浜畑譲 役

【村田匠(カルナバケーション)】

ジャパンラグビー トップリーグ2017~2019 ED曲「声あつめて」

BS朝日《ラグビーウィークリー》

OP曲「Beyond Words」 ED曲「だれも知らない」

【田中美里】

J SPORTS ラグビー中継ED曲「Go Foward」「ノーサイド」

<プロジェクトメンバー>

廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒(映像)/丸岡知恵(映像)/北川茉以子(事務局)

​<OFFICIAL SUPPORTER>

東武トップツアーズ

スクラムユニゾン様.png
スクリーンショット 2019-05-13 16.12.23.png

「10ヵ国語。話せなくても、歌うことはできる。」

吉谷吾郎

movie
Scrum Unison/SOUTH SUDAN「South Sudan Oyee!/南スーダン万歳!」practice video/南スーダン
01:30
Scrum Unison

Scrum Unison/SOUTH SUDAN「South Sudan Oyee!/南スーダン万歳!」practice video/南スーダン

■Scrum Unison「South Sudan Oyee!/南スーダン万歳!」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.9.2. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■South Sudan Oyee!/南スーダン万歳!■ Words:Unknow Music:University of Juba, Oh God We praise and glorify You For Your grace on South Sudan, Land of great abundance Uphold us united in peace and harmony. Oh Motherland We rise raising flag with the guiding star And singing songs of freedom with joy; For justice, liberty and prosperity Shall forever more reign! Oh great patriots Let us stand up in silence and respect, Saluting our martyrs whose blood Cemented our national foundation, We vow to protect our nation. Oh God, bless South Sudan! オー ゴッド ウィー プレイズ アンド グロリファイ ユー フォー ユア グレイス オン サウス スーダン ランド オブ グレート アバンダンス アップホールド アス ユナイテッド イン ピース アンド ハーモニー オー マザーランド ウィー ライズ レイジング フラッグ ウィズ ザ ガイディング スター アンド シンギング ソングス オブ フリーダム ウィズ ジョイ フォー ジャスティス リバティー アンド プロスペリティー シャル フォーエヴァー モア レイン オー グレート ペイトリオッツ レット アス スタンド アップ イン サイレンス アンド リスペクト サルーティング アワー マーターズ フーズ ブロッド セメンテッド アワー ナショナル ファウンデーション ウィー ヴァウ トゥー プロテクト アワー ネイション オー ゴッド ブレス サウス スーダン ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/ETHIOPIA「ወደፊት ገስግሺ ውድ እናት ኢትዮጵያ/前進せよ、親愛なる母エチオピア」practice video/エチオピア
01:49
Scrum Unison

Scrum Unison/ETHIOPIA「ወደፊት ገስግሺ ውድ እናት ኢትዮጵያ/前進せよ、親愛なる母エチオピア」practice video/エチオピア

■Scrum Unison「ወደፊት ገስግሺ ውድ እናት ኢትዮጵያ/前進せよ、親愛なる母エチオピア」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.8.26. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■ወደፊት ገስግሺ ውድ እናት ኢትዮጵያ/前進せよ、親愛なる母エチオピア■ Words:Dereje Melaku Mengesha Music:Solomon Lulu Mitiku የዜግነት ክብር በ ኢትዮጵያችን ፀንቶ ታየ ህዝባዊነት ዳር እስከዳር በርቶ ለሰላም ለፍትህ ለህዝቦች ነፃነት በእኩልነት በፍቅር ቆመናል ባንድነት መሰረተ ፅኑ ሰብዕናን ያልሻርን ህዝቦች ነን ለስራ በስራ የኖርን ድንቅ የባህል መድረክ ያኩሪ ቅርስ ባለቤት የተፈጥሮ ፀጋ የጀግና ህዝብ እናት እንጠብቅሻለን አለብን አደራ ኢትዮጵያችን ኑሪ እኛም ባንቺ እንኩራ። イェゼーゲンネット ケベー ベーイトヨッピャチェン セント タイイェ ヘズバウィンネット ダール エスケダール ベルト レセラン レフェテー レヘズボチュ ネッスアンネット ベエックレンネット ベフェケール コメナル バアンデンネット メセレテ セヌ セベエナン ヤルシャレン ヘズボチュ ネン レセラ ベセラ イェノレン デンケ イェバヘル メドレク イェアクリ ケルズ バレベート イェテフェトロ セッガ イェジェグナ ヘズブ エンナット エンテベケチャッレン アッレッベン アデラ イトヨッピャチェン ヌリ エンニャン バンチ エンネクラ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/DJIBOUTI「Djibouti/ジブチ」practice video/ジブチ
01:48
Scrum Unison

Scrum Unison/DJIBOUTI「Djibouti/ジブチ」practice video/ジブチ

■Scrum Unison「Djibouti/ジブチ」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.8.19. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Djibouti/ジブチ■ Words:Aden Elmi Music:Abdi Robleh Hinjinne u sara kacaCalankaan harraad iyoHaydaar u mudateen! Haydaar u mudateen! Hir cagaarku qariyayiyoHabkay samadu tahayooXiddig dhi igleh hoorshooCaddaan lagu hadheeyaay. Maxaa haybad kugu yaal. Maxaa haybad kugu yaal. Maxaa haybad kugu yaal. Maxaa haybad kugu yaal. ヒンジンネ ウ サラ カー アランカアン ハラアド イヨ ハイダアー ウ ムダテーン ハイダアー ウ ムダテーン ヒル アガアルク カリヤイヨ ハブカイ サマドゥ タハヨー シディグ ディ イグレー ホオーショー アッダアン ラグ ハドヘエヤアイ マハア ハイバッド クグ ヤアル マハア ハイバッド クグ ヤアル マハア ハイバッド クグ ヤアル マハア ハイバッド クグ ヤアル ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/GUINEA BISSAU「Esta é a Nossa Pátria Bem Amada/わが愛しき祖国」practice video/ギニアビサウ
01:18
Scrum Unison

Scrum Unison/GUINEA BISSAU「Esta é a Nossa Pátria Bem Amada/わが愛しき祖国」practice video/ギニアビサウ

■Scrum Unison「Esta é a Nossa Pátria Bem Amada/わが愛しき祖国」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.8.12. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Miyuki Takahashi(高橋美夕己) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Esta é a Nossa Pátria Bem Amada/わが愛しき祖国■ Words:Amílcar Cabral Music:Amílcar Cabral, Xiao He Sol, suor e o verde e mar, Séculos de dor e esperança: Esta é a terra dos nossos avós! Fruto das nossas mãos, Da flor do nosso sangue: Esta é a nossa pátria amada. Viva a pátria gloriosa! Floriu nos céus a bandeira da luta. Avante, contra o jugo estrangeiro! Nós vamos construir Na pátria immortal A paz e o progresso! Nós vamos construir Na pátria immortal A paz e o progresso! Paz e o progresso! ソウ スオール イ オ ヴェルディマ セークロス ヂ ドール イ エスペランサ エスタ エ ア テーラ ドス ノッソス アヴォース フルート ダス ノッサス マォンス ダ フロール ドゥ ノッソ サンギ エスタ エ ア ノッサ パートリア アマーダ ヴィヴァ ア パートリア グロリオーザ フロリウ ノス セーウス ア バンデイラ ダ ルータ アヴァンティ コントラ オ ジューゴ エストランジェイロ ノース ヴァモス コンストルイール ナ パートリア インモルタウ ア パス イ オ プログレッソ ノース ヴァモス コンストルイール ナ パートリア イモルタウ ア パス イ オ プログレッソ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/EL SALVADOR「Himno Nacional de El Salvador/エルサルバドルの国歌」practice video/エルサルバドル
01:55
Scrum Unison

Scrum Unison/EL SALVADOR「Himno Nacional de El Salvador/エルサルバドルの国歌」practice video/エルサルバドル

■Scrum Unison「Himno Nacional de El Salvador/エルサルバドルの国歌」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.8.5. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Himno Nacional de El Salvador/エルサルバドルの国歌■ Words:Juan José Cañas Music:Juan Aberle Saludemos la patria orgullosos De hijos suyos podernos llamar; Y juremos la vida animosos, Sin descanso a su bien consagrar. )bis consagrar consagrar consagrar consagrar サルデーモス ラ パートリア オルグジョーソス デ イーホス スーヨス ポデルノス ジャマール イ フレーモス ラ ビーダ アニモーソス シン デスカンソ ア ス ビエン コンサグラール  コンサグラール コンサグラール コンサグラール コンサグラール ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/SAINT KITTS AND NEVIS「O Land of Beauty!/おお美しき地」practice video/セントクリストファー・ネービス
01:26
Scrum Unison

Scrum Unison/SAINT KITTS AND NEVIS「O Land of Beauty!/おお美しき地」practice video/セントクリストファー・ネービス

■Scrum Unison「O Land of Beauty!/おお美しき地」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.7.29. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Haruko Kawaguchi(川口晴子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■O Land of Beauty!/おお美しき地■ Words & Music:Kenrick Georges O Land of Beauty! Our country where peace abounds, Thy children stand free On the strength of will and love. With God in all our struggles, St. Kitts and Nevis be A nation bound together, With a common destiny. As stalwarts we stand For justice and liberty. With wisdom and truth We will serve and honour thee. No sword nor spear can conquer For God will sure defend. His blessings shall forever To posterity extend. オ ランド オブ ビューティー アワー カントリー ウェア ピース アバウンズ ザイ チルドレン スタンド フリー オン ザ ストレングス オブ ウィル アンド ラヴ ウィズ ゴッド イン オール アワー ストラグルス セイント キッツ アンド ニーヴァス ビー ア ネイション バウンド トゥギャザー ウィズ ア コモン デスティニー アズ スタルワーツ ウィー スタンド フォー ジャスティス アンド リバティー ウィズ ウィズダム アンド トゥルース ウィー ウィル サーヴ アンド オナー ズィー ノー スウォード ノア スピア キャン コンカー フォー ゴッド ウィル シュア ディフェンド ヒズ ブレッシングス シャル フォーエヴァー トゥー ポステリティ エクステンド ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/NIUE「Ko e Iki he Lagi/天の主」practice video/ニウエ
01:11
Scrum Unison

Scrum Unison/NIUE「Ko e Iki he Lagi/天の主」practice video/ニウエ

■Scrum Unison「Ko e Iki he Lagi/天の主」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.7.23. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Ko e Iki he Lagi/天の主■ Words:Unknown Music:Unknown; prepared by Sioeli Fusikata Ko e Iki he Lagi Kua fakaalofa mai Ki Niue nei, ki Niue nei Kua pule totonu E Patuiki toatu Kua pule okooko ki Niue nei Ki Niue nei, ki Niue nei Ki Niue nei, ki Niue nei Kua pule okooko ki Niue nei Kua pule ki Niue nei コ エ イキ ヘ ランギ クア ファカアロファ マイ キ ニウエ ネイ キ ニウエ ネイ クア プレ トトヌ エ パトゥイキ トアトゥ クア プレ オコオコ キ ニウエ ネイ キ ニウエ ネイ キ ニウエ ネイ キ ニウエ ネイ キ ニウエ ネイ クア プレ オコオコ キ ニウエ ネイ クア プレ キ ニウエ ネイ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/ZIMBABWE「Simudzai Mureza WeZimbabwe/ジンバブエの大地に祝福を」practice video/ジンバブエ
01:05
Scrum Unison

Scrum Unison/ZIMBABWE「Simudzai Mureza WeZimbabwe/ジンバブエの大地に祝福を」practice video/ジンバブエ

■Scrum Unison「Simudzai Mureza WeZimbabwe/ジンバブエの大地に祝福を」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.7.15. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Simudzai Mureza WeZimbabwe/ジンバブエの大地に祝福を■ Words:Solomon Mutswairo Music:Fred Changundega Simudzai mureza wedu weZimbabwe Yakazvarwa nomoto wechimurenga; Neropa zhinji ramagamba Tiidzivirire kumhandu dzose; Ngaikomborerwe nyika yeZimbabwe. シムザイ ムレーザ ウェドゥ ウェズィンバブウェ ヤカジャルワ ノモト ウェチムレンガ ネロパ ジンジ ラマガンバ ティーズィーヴィリレ クンマンドゥ ゾーゼ ンガイコンボレルウェ ニィカ イェズィンバブウェ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/NIGER「La Nigérienne/ニジェールの歌」practice video/ニジェール
01:59
Scrum Unison

Scrum Unison/NIGER「La Nigérienne/ニジェールの歌」practice video/ニジェール

■Scrum Unison「La Nigérienne/ニジェールの歌」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.6.3. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Miyuki Takahashi(高橋美夕己) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■La Nigérienne/ニジェールの歌■ Words:Maurice Albert Thiriet Music:Robert Jacquet, Nicolas Abel François Frionnet Auprès du grand Niger puissant Qui rend la nature plus belle, Soyons fiers et reconnaissants De notre liberté nouvelle ! Evitons les vaines querelles Afin d'épargner notre sang, Et que les glorieux accents De notre race soit sans tutelle ! S'élève dans un même élan Jusqu'à ce ciel éblouissant, Où veille son âme éternelle Qui fera le pays plus grand ! Debout ! Niger ! Debout ! Que notre œuvre féconde Rajeunisse le cœur de ce vieux continent ! Et que ce chant s'entende Aux quatre coins du monde Comme le cri d'un peuple équitable et vaillant! Debout ! Niger ! Debout! Sur le sol et sur l'onde, Au son des tam-tams Dans leur rythme grandissant, Restons unis toujours, Et que chacun réponde A ce noble avenir Qui nous dit: - En avant ! オプレ ドゥ グランド ニジェール ピュイッソン キ ラン ラ ナチュル プリュ ベル ソワイオン フィエール エ ルコネッソン ドゥ ノートル リベルテ ヌベル エビトン レ ベンヌ キュレル アファン デパルニエ ノートル サン エ ク レ グロリオ ザクサン ドゥ ノートル ラース ソワ サン トゥテル セレブ ドン ザン メム エロン ジュスカ ス シエル エブロイッソン ウ ヴェイユ ソン ナム エテルネル キ フラ ル ペイ プリュ グラン ドゥボ ニジェール ドゥボ ク ノートル ウーブル フェコンドゥ ラジュニッス ル クール ドゥ ス ビュ コンティナン エ ク ス シャン サンタン オ キャートル コワン ドゥ モンド コム ル クリ ドン プープル エキタブル エ ベイヨン ドゥボ ニジェール ドゥボ スール ル ソル エ スール ロンド オ ソン デ タンタン ダン ルーフ リスム グランディッソン ルストン ユニ トゥージュール エ ク シャカン レポンド ア ス ノブル アブニール キ ヌ ディット アン アバン ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/KUWAIT「النشيد الوطني/祖国の歌」practice video/クウェート
00:46
Scrum Unison

Scrum Unison/KUWAIT「النشيد الوطني/祖国の歌」practice video/クウェート

■Scrum Unison「النشيد الوطني/祖国の歌」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.5.27. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■النشيد الوطني/祖国の歌■ Words:Ahmad Meshari Al-Adwani Music:Ibrahim Al-Soula وطني الكويت سلمت للمجد وعلى جبينك طالع السعد وطني الكويت سلمت للمجد وعلى جبينك طالع السعد وطني الكويت وطني الكويت وطني الكويت سلمت للمجد ワタニ ルクウェイタ サリムタ リルマジディ ワアラー ジャビーニカ タリアッサーディ ワタニ ルクウェイタ サリムタ リルマジディ ワアラー ジャビーニカ タリアッサーディ ワタニ ルクウェイタ ワタニ ルクウェイタ ワタニ ルクウェイタ サリムタ リルマジディ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/BURUNDI「Burundi Bwacu/我らのブルンジ」practice video/ブルンジ
01:49
Scrum Unison

Scrum Unison/BURUNDI「Burundi Bwacu/我らのブルンジ」practice video/ブルンジ

■Scrum Unison「Burundi Bwacu/我らのブルンジ」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.5.20. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Haruko Kawaguchi(川口晴子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Burundi Bwacu/我らのブルンジ■ Words:Jean-Baptiste Ntahokaja and some others Music:Marc Barengayabo Burundi bwacu, Burundi buhire,Shinga icumu mu mashinga,Gaba intahe y'ubugabo ku bugingo.Warapfunywe ntiwapfuye,Warahabishijwe ntiwahababuka, Uhagurukana, uhagurukana, uhagurukana, ubugabo urikukira.Komerwamashyi n'amakungu,Habwa impundu nabawe,Isamirane mu mashinga, isamirane mu mashinga, Burundi bwacu, ragi ry'abasokuru,Ramutswa intahe n'ibihugu,Ufatanije ishaka n'ubuhizi;Vuza impundu wiganzuye uwakuganza uwakuganza. Burundi bwacu, nkoramutima kuri twese,Tugutuye amaboko, umitima n'ubuzima,Imana yakuduhaye ikudutungire.Horana ubumwe n'abagabo n'itekane.Sagwa n'urweze, sagwa n'amahoro meza. ブルンディ ブワク ブルンディ ブヒレ シンギ イクム ム マシンガ ガビ インタヘ ユブガボ ク ブギンゴ ワラプフンウェ ニワプフイェ ワラハビシズウェ 二ワハバブカ ウハグルカナ ウハグルカナ ウハグルカナ ウブガボ ウリクキラ コメルワマシ ナマクング ハブ ウィンプンドゥ ナバウィ イサミラネ ム マシンガ イサミラネ ム マシンガ ブルンディ ブワク ラギ リャバソクル ラムツ インタヘ ニビフグ ウファタンズィ イシャカ ヌブヒズィ ヴズィ インプンドゥ ウィガンズウイェ ウワクガンザ ウワクガンザ ブルンディ ブワク コラムティマ クリ トゥウェセ トゥグトゥイェ アマボコ ウムティマ ヌブズィマ イマナ ヤクドゥハイェ イクドゥトゥンギレ ホラヌ ウブンウェ ナバガボ ニテカネ サグワ ヌルウェゼ サグワ ナマホロ メザ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/BANGLADESH「আমার সোনার বাংলা/我が黄金のベンガルよ」practice video/バングラデシュ
01:52
Scrum Unison

Scrum Unison/BANGLADESH「আমার সোনার বাংলা/我が黄金のベンガルよ」practice video/バングラデシュ

■Scrum Unison「আমার সোনার বাংলা/我が黄金のベンガルよ」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.5.13. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■আমার সোনার বাংলা/我が黄金のベンガルよ■ Words:Rabindranath Tagore Music:Gagan Harkara আমার সোনার বাংলা, আমি তোমায় ভালোবাসি। চিরদিন তোমার আকাশ, তোমার বাতাস, আমার প্রাণে বাজায় বাঁশি॥ ও মা, আমার প্রাণে বাজায় বাঁশি॥ সোনার বাংলা, আমি তোমায় ভালোবাসি। ও মা, ফাগুনে তোর আমের বনে ঘ্রাণে পাগল করে, মরি হায়, হায় রে— ও মা, ফাগুনে তোর আমের বনে ঘ্রাণে পাগল করে, ও মা, অঘ্রাণে তোর ভরা ক্ষেতে কী দেখেছি, আমি কী দেখেছি মধুর হাসি॥ সোনার বাংলা, আমি তোমায় ভালোবাসি। アマール ショナール バングラ アミ トマイ バロバシ チロディン トマール アカシュ   トマール バタシュ アマール プラネ オ マ アマール プラネ バジャイ バーシ  ショナール バングラ アミ トマイ バロバシ  オ マ ファグネ トール アメール ボネー グラネ パゴル コレ モリ ハイ ハイ レ オ マ ファグネ トール アメール ボネー グラネ パゴル コレ オ マ オーグラネ トール ボラー ケテ キ デケチ アミ キ デケチ モドゥール ハシ  ショナール バングラ アミ トマイ バロバシ ■about Scrum Unison■ 2019年、「国歌を歌っておもてなし」する活動を始めました。いろんな国の人たちと、日本中のあちこちで、肩を組んで国歌斉唱するプロジェクトを(勝手に!)はじめて、たくさんの仲間ができました。いつか、みんなで一緒に肩組んで歌える日がきますように。 <プロジェクトメンバー> 廣瀬俊朗/村田匠/田中美里/吉谷吾郎/橘田智緒/丸岡知恵/北川茉以子 Year of 2019, the Rugby Year. A lot of people from all over the world will visit Japan. How are we able to welcome the visitors in Japanese way, umm.... Oh, how about "singing National Anthem" that I suggest. Cause national anthem express the county's way and the feature well, and understanding each ones, make us like the country itself. If foreigners start singing of your country's national anthem, you will be happy, right? So, we are going to start a project (without been asked!), which makes people sing national anthems with shoulders everywhere in Japan. The beggening of new era year, hoping new culture will start as well. We are "Scrum Unizon". Come on, let's sing with shoulders together. ~member~ Toshiaki Hirose, Takumi Murata, Miri Tanaka, Goro Yoshitani, Tomoo Kitsuta, Chie Maruoka & Maiko Kitagawa
Scrum Unison/LUXEMBOURG「Ons Heemecht/我が母国」practice video/ルクセンブルク
01:25
Scrum Unison

Scrum Unison/LUXEMBOURG「Ons Heemecht/我が母国」practice video/ルクセンブルク

■Scrum Unison「Ons Heemecht/我が母国」practice video■ https://www.scrumunison.com 2023.5.6. release Singer:Takumi Murata(村田匠)& Miri Tanaka(田中美里) Conductor:Toshizart(トシツァルト) Director:Tomoo Kitsuta(橘田智緒) Assistant:Chie Maruoka(丸岡知恵) Piano & Arranged by Yuko Uchida(内田ゆう子) Recording & Mixing:Takumi Murata Camera:Toshiyuki Kodani(小谷敏之) Illustration:Saya Matsumoto(松本彩耶) Hair Stylist:Naoki Matsumoto(松本直樹) Licensed by Scrum Unison(スクラム・ユニゾン) & Toshiaki Hirose(廣瀬俊朗) twitter:https://twitter.com/ScrumUnison Facebook:https://www.facebook.com/scrumunison instagram:https://www.instagram.com/scrumunison #ScrumUnison #スクラムユニゾン #国歌でおもてなし Piano Score Coming soon… ■Ons Heemecht/我が母国■ Words:Michel Lentz Music:Jean Antoine Zinnen Wou d'Uelzécht durech d'Wisen zéit, Duurch d'Fielsen d'Sauer brécht, Wou d'Rief laanscht d'Musel dofteg bléit, Den Himmel Wäin ons mécht: Dat as onst Land, fir dat mer géif Heinidden alles won, Ons Hemechtsland dat mir so déif An onsen Hierzer dron. Ons Hemechtsland dat mir so déif An onsen Hierzer dron. ヴォウ ドゥールツェシト ドゥーレシ ドヴィーゼン ツェーイト ドゥァシ トフィエルツェン ヅァウア ブレシト ヴォウ ドリエフ ラーンシト ドムーゼル ドフテシ ブレイト デン ヒメル ヴァーイン オンス メシト ダト アス オンスト ラント フィーア ダト ミァ ゲイフ ハイニデン アレス ヴォン オンス